周農人

新米岩津ねぎ農家の日々

暖冬っていってなかったっけ?

どうも、周農人です。
こんばんは。


寒さが急にきまして、秋が無いですねー
日本もいずれは雨季と乾季に分かれる時がくるんでしょうか?



まぁ雪が降る降らないに関わらず、降っても大丈夫なように雪対策はしときます!


というわけで!



ねぎの雪対策です!




1500mmの長さのパイプを3本セットにして三脚として使ってます。
下は2.1mのパイプですね。(これはもう少し長い3.6mを今は使ってます。一番最初に買った分なのでこの小さい畑用で使ってます。)



ハンマーでどついて三脚を固定して、動かしてグラつきがない状態にします。
大体通しで高さを均一にしつつ、パイプがねぎの真上を通るように調整。


置いてるだけだと雪降ったときの重みでズレる事もあるし、紐が切れたりもするので


三脚とパイプを固定します。
これをしとくと、三脚側の紐もズレなくなるし、パイプがズレて倒れる確率も減るのでやっとくと安心です。(めんどいですけど…)




それを繰り返してここは12畝分やりますー
たまにハンマーで手をどつくので腫れるのが恒例行事になりつつあります。



次に防風ネットをかけます。
4mm×50mのネットを使用してます。


こんな感じでかけて



ずれないようにパイプに固定します。
荷造り紐でやってます。
(劣化するのでよくて2年使える程度ですねー)



このままだと日光すら遮るので、これをくくりあげて設置しておきます。
あとは雪予報になったときに下に降ろすだけですみます。
(降ろしたあとは下の三脚とネットを紐でくくっておきます。両側やらないともちろんズレます!これも意外と面倒くさいです…二人でやるとお互い引っ張りながら出来るんですけど、一人なので…)




大体3畝でネットが大体終わるので他はちょっと余るくらいでしたが、最後の方は若干畝の長さが短いので、ネットが大分あまります。
切ると他で使えなくなるのでとりあえず固定してます。
(まー、この置き方だと絶対雪の重みで崩れますね!写真見てつくづく思いました!)



3畝セットなんで畝を渡るときはこんな感じで垂れ下がりますね。
あんまりピンと張るとネットかけるときが足りなくなるので、ちょっと余らす感じがいいですね。



この量ですら約一日作業になるので、あと少なくとも5日はいりますね…


雨で大分あれこれ遅れてるので、とりあえず乾いた場所で出来ることをすすめていってますー


明日の夜からまた雨みたいですし…


もういいよ…




ではではー